PRODUCER

沖縄県民の舌にあう国産牛をお手頃価格で!

stockbreeder ですから牛

地 域
神奈川県
会社名
小川グループ
・小川畜産食品株式会社
・小川畜産興業株式会社
・東総食肉センター株式会社
・小川フード&サービス株式会社
・株式会社岩手パイオニア牧場
・OGAWAfarm株式会社

ユニオンオリジナルブランドの「ですから牛」は、外食よりも安価に、ワンランク上のお肉をお届けしたい!という思いから生まれました。

ユニオンオリジナルブランド「ですから牛」の誕生

沖縄では飲み会の締めにステーキを食べる文化があるなど、牛肉は県民に親しまれています。ステーキハウスや、焼肉屋店舗数も多くとても人気があります。

「外食よりも安価で美味しいお肉を、お家でも手頃に楽しんでもらいたい!」というバイヤーの熱い思いから、ユニオンのオリジナル牛ブランド開発はスタートしました。その際、小川フード&サービスに勤める親戚がいるのを、社員が思い出したことが開発を加速させました。

2024年7月中旬の初回お問い合わせから、わずか2ヶ月後の9月中旬にはテスト販売をスタートし、圧倒的なスピード感で進み、「ですから牛」は生まれました。

80年貫いてきた品質主義
「小川フード&サービス」さんとのつながり

小川フード&サービス様の所属するOGAWAグループは、昭和13年に創業し、まだ牛肉を食することが一般的ではなかった時代から食肉卸業を営んできました。和牛や豚を畜産農家に直接買い付け、加工、卸しまでを一貫して行うことで、全国に美味しいお肉を安全にお届けしています。

東京食肉市場において和牛・国産牛の取扱高はトップクラス。取り扱い頭数が多く、長年にわたり培った確かな目利きと、仕入れ〜納品までの厳格な品質管理によってバイヤーのこだわりの牛肉を手配することができました。

一頭買いだからできる、ユニオンだけの部位を選ぶ楽しみ

牛肉にはあまりスーパーには並ばない美味しい部位がたくさんあります。「ですから牛」は牛肉のおいしさをすべて届けるために1頭買いをしています。

また、1頭買いすることで部位ごとの単品取引よりも価格を抑えられ、お客さまに安価でご提供することができました。

POINT

バランスの良い旨みと食べ応え「ですから牛」ですから!

ですから牛は交雑種の中でも当社規定の格付けで選び抜いた国産牛です。程よい霜降りで和牛のような脂のくどさがない。 赤身はしっかり食べ応えがあり輸入牛と比べやわらかく、ほんのりと和牛のような甘みのある脂と香りで臭みが少ない牛肉です。

COMPANY INFORMATION

小川フード&サービス
〒210-0869 神奈川県川崎市川崎区東扇島24 日本食肉流通センター内

044-299-1157

Webサイトを見る